本・グッズ(オートバイ関連品)の記事 [2/2]

racersv6.jpg

RACERS Vol.6「Kawasaki GP Racer」を書店で見つけて買った。これはホンダNSを始めとして少し懐かしいレーシングマシンを紹介している雑誌です。 この6号目でようやくカワサキが登場し、KR500、X-09、ZX-RRを

kawapja.jpg

カワサキのパイロットジャケットがYahooオークションに出品されていました。これはアメリカ空軍などが使用するフライトジャケットMA-1と似た作りのジャケットです。裏もエマージェンシーオレンジになっている。 ミリタリーファッションの定番の一つ

kamag1011.jpg

巻頭特集はカワサキ乗りが目指す世界を提案している。その1つが聖地探訪ということで、川重の明石工場はもちろん、神戸のカワサキワールドや大分のオートポリス、札幌ドーム、明石海峡大橋や東京湾アクアラインなどが聖地としている。 この会社は様々な物を

roadr11.jpg

書店で立ち読みしたカワサキ関連雑誌。一冊目は、ロードライダーの11月号で、巻頭特集がGPZ-R Ninjaのカスタム最新情報となっている。発売以来かなり長い年月が経ちますが、まだこれからも楽しむことが出来るという企画。特別付録もNinjaの

kamag1009.jpg

オンロードからオフロードまで、全カワサキ現行モデルに対して本誌お馴染みのライダーによるインプレッションが紹介されていた。スーパースポーツは鶴田竜二さんとゲストとして中野真矢さんも登場して、ワインディングで4機種を乗り比べ。 自動車技術会で示

kawamots.jpg

大特価カワサキアレンネススニーカーをBERiK COLLECTIONで販売していました。ライムグリーンとブラックのツートンカラーのシューズで、ヒールにkawasaki racing teamの文字とTeam Ecklのロゴが入っている。 モ

kamag1003.jpg

KLX125/D-TRACKER125デビュー記念企画でミニバイクを色々と紹介していた。その中でカワサキ製バイクの歴史は1954年に発売された60ccの「カワサキバイクスクーター」から始まったと説明している。これはどのようなバイクだったのか

meisya.jpg

書店に行くとカワサキの歴史や名車を紹介する雑誌の増刊号や本が並んでいた。バイクは新機種が少ない、売れないといわれているなかで、各メーカーの過去の名車を紹介する本が多い気がする。 ひとつはカスタムピープの増刊号「時代を彩ったカワサキの名車」で

kamag1001.jpg

00年代の最終号と言う事で、2000年からの10年間を振り返る企画でした。その始まりは最速を目指して投入したZX-12R。ライバルはGSX1300R隼、CBR1100XXスーパーブラックバード。モノコックフレームを採用した12Rはこの3機種

kamag0911.jpg

発売からかなり日が経ってしまったが、カワサキバイクマガジンの2009年11月号を買いました。巻頭特集は初登場から25年を迎えるニンジャの特別企画、検証ニンジャイズムです。 表紙はGPZ900R、ZX-10R、Ninja250Rの走行シーン。

nin25rmek.jpg

Ninja250R メンテナンス&カスタムという本が発売されました。内容はタイトルどうりで、ニンジャ250Rの基本メンテナンスやおすすめパーツの紹介などです。購入を検討している方にとって気になるインプレッションも載っている。 ニンジャ250

kamag0907.jpg

カワサキバイクマガジン 2009年7月号を買いました。表紙の写真は柏秀樹さんが操る1400GTRが妙なバランスで立っている。ユーターンをしている場面だと思うが、写真だとタイヤも回転していないように見えて、今にも転倒しそうな感じです。 ユータ

09_uniqlos.jpg

ユニクロの企業コラボレーションTシャツのラインナップに、川崎重工とのコラボが有ります。2009年はNinja 250Rです。一枚1,500円。黒地に緑色のイラストと文字、excites all the riders。ニンジャのイラストが宇宙

8fb4edfa.jpg

Ninja ZX-RR '06のパーツパネルをタミヤが発売しました。1/12スケールモデルのパーツをあえて組み立てずに、並べて額に納めたものです。ユニークな企画製品です。パーツの精密さに自信があるのでしょう。その数は120点ぐらいありますね

kamag0901.jpg

カワサキバイクマガジン 2009年1月号を買いました。表紙は'09 ZX-6Rと先日発表された新型ZRX1200 DAEGです。DAEGのインプレッションは未だですが、ZX-6Rはオートポリスで行われたプレス向け試乗のレポートがたっぷりと載

09kaca0.jpg

2015年 ニンジャカレンダーが販売されていました。アメリカからの輸入物ですので日本の祝祭日には対応していない点が少し不便ですが、絵柄はカッコいいZX-14Rや10R、Ninja 300などカワサキNinjaの現行モデルです。 それと、18

roadbotzx.jpg

RoadBot(ロードボット)のシリーズにKawasaki Ninja ZX12Rがあります。ロードボットというのはハッピーウェル社製、バイクや車がロボットに変形する変形ロボット玩具です。 写真左、ライムグリーンのZX12Rを右側のロボット

mkmach.jpg

三樹書房新刊情報で「カワサキマッハ」事前予約受付中となっています。マッハシリーズの解説書のようです。価格は2,940円(税込)。ページサンプルを見るとカタログや写真がふんだんに掲載されているようです。開発者の証言もあるようなので、NHKの「

kamag0811.jpg

カワサキカラー1色の専門雑誌「カワサキバイクマガジン」2008年11月号を買いました。定価680円(総合出版社・ぶんか社)。その表紙で見る内容項目は下記です。 カワサキが作り上げたもう一つの伝説-郷愁を放つ名車たち 歴代ノスタルジックモデル

このページについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち本・グッズカテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはカワサキ バイクロード ブログホームで見られます。