広告・カタログ(カワサキ二輪車)の記事 [1/1]

Z400LTDと250LTD ベルトドライブの広告

1984年4月号のモーターサイクリストに掲載されていた、Z400LTDと250LTD ベルトドライブの広告です。 82年11月のマイナーチェンジによって、駆動方式がそれまでのチェーンからベルトになり、静かなライディングが楽しめるようになり、

ZRX-II 初期型の広告

1995年8月号のライディングスポーツ誌に掲載されていたZRX-IIの広告です。 角張ったデザインとビキニカウルにブラックのメガホンマフラーという、Z1000Rに似た外観のZRXが1994年に登場。そのカウルレス版が翌年にZRX-IIとして

Z750スペクターの広告

1982年のオートバイ誌に掲載されていたZ750スペクターの広告です。 アメリカンバイクがブームだった当時、国内向けアメリカンモデルとしてLTDシリーズが各排気量揃っていました。そこに加えてアメリカ向けの1100ccスペクターの国内仕様とし

エリミネーター

1987年7月号のサイクルワールド誌に掲載されていたカワサキの広告です。 ザ・クルージングというタイトルでクルーザー、いわゆるアメリカンのラインナップを紹介しています。80年代バイクブームとあって大型から中型、原付まで揃っていました。 旅立

カワサキ エリミネーター250LXの広告

1989年 3月号のオートバイ誌に掲載されていたエリミネーター250LXの広告です。モデルチェンジによってスポークホイール、バーハンドルを装備したLXが発売されたとの内容です。 スポーツクルーザー、エリミネーター250LX、誕生。 時期を同

カワサキ GPX400Rの広告

1987年 8月号のモーターサイクリストに掲載されていたGPX400Rの広告です。エボニー/パールコスミックグレーのツートンカラーを採用したNinjaイメージのカラーが追加されました。これによりGPX400Rのカラーラインナップは3色になり

ゼファー広告

オートバイ誌やモーターサイクリストに掲載されていたゼファーの広告です。バイクとはあまり関係無いと思えるものとの組合わせになっている。何れも、最新の技術を投入するスポーツタイプとは違って、ゼファーは頑固なまでに昔ながらのスタイルを貫いています

AR50Sの広告

ぼくらのBIKEライフ(モーターサイクリスト臨時増刊)の1984年11月号に掲載されていたAR50Sの広告です。前述のスピードメータの記事でも書いていますが、これは速度規制によってパワーダウンされた後に7.2PSに復活したタイプです。ただ、

gpz400rkk.jpg

モーターサイクリスト臨時増刊 ぼくらのBIKEライフの1985年3月号に掲載されていたGPZ400Rの広告。この新型が登場した直後の雑誌で、「2月15日新発売、カワサキ特約店で予約受付中」と書いてある。価格は62万9千円。かなりの人気だった

kr250skk.jpg

KR250Sの広告がヤングマシンの1985年5月号に掲載されていました。KR250は2ストロークタンデムツインエンジンを搭載したスポーツバイクとして1984年に登場。その翌年に早くもモデルチェンジされて250Sが発売されました。その変更ポイ

2000ksj.jpg

2000年ミレニアム限定スタジャンプレゼント、という広告がオートバイ誌の2000年4月号に掲載されていました。キャンペーン期間中にゼファーシリーズまたはZRXシリーズを購入すると夫々のジャンパーがもらえる企画でした。 ゼファースタジャンは背

GPz250

GPz250・ベルトドライブの広告です。オートバイ誌の1983年7月号に掲載されていました。Z250FTの後継機種としてこの年に発売されたGPz250は、GPzシリーズの流れを汲むスタイルに33馬力にパワーアップされた新設計のOHC2気筒エ

elimkk.jpg

エリミネーター400パーソナルバージョンの広告です。サイクルワールドの1986年9月号に掲載されていました。 何気ないひとときにもライフスタイルを重んじる方に。 エリミネーターの世界をより個性的にする豪華でシックなパーソナルバージョン! 特

av50kk.jpg

バイク雑誌「ベストバイク」1982年2月号に掲載されていたAV50の広告です。この年の1月に発売されたAV50は、カワサキ初の4スト50ccバイクです。OHCエンジンの最高出力は5.0ps/9500rpm。4段リターンでカラーはエボニーとバ

wckawakk.jpg

バイク雑誌「ベストバイク」の1982年12月号に掲載されていたカワサキの広告です。この年の世界耐久選手権にフランスカワサキチームがKR1000を2台投入していて、最終戦となるボルドール24時間でその2台が1・2フィニッシュ。結果、2年連続で

gpz25rkk.jpg

バイク雑誌「サイクルワールド」1986年3月号と5月号に掲載されていたGPZ250Rの広告です。GPZ-Rシリーズの末弟ですが、かなり個性的なスタイルをしています。エンジンは現在人気のニンジャ250Rと同じ系統、水冷DOHC4バルブ並列2気

zx4kk.jpg

バイク雑誌に掲載されていたZX-4の広告です。「オートバイ」1988年4月号と7月号、「サイクルワールド」1989年1月号です。ZX-4は、以前紹介したKR-1と同時期の1988年1月に販売されたスポーツバイクです。アルミツインチューブのe

z2a0.jpg

Z750RSのカタログのようです。Flickrに登録されていました。カワサキを代表する機種のひとつで、Z2という呼び名の方が広く知られているバイク。Z2は1973年3月に発売されましたが、この写真はその初期型を改良して翌年の1月に発売された

kr1kk.jpg

KR-1が新発売となった1988年の、バイク雑誌「サイクルワールド」5月号と7月号に掲載されていた広告です。KR-1は2ストローク250cc、パラレルツインエンジン搭載のスポーツバイクです。 タイトルが「速攻、KR-1」。バイクもライダーも

nmgpzs1.jpg

雑誌「オートバイ」1983年4月号に掲載されていたニューモデルGPzを紹介する記事と、カワサキが出した広告の写真です。1983年に、1100ccも含めて似たようなデザインでGPZシリーズを展開していました。この後も、GPZ900Rなどにつな

1

このページについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち広告・カタログカテゴリに属しているものが含まれています。

最近のコンテンツはカワサキ バイクロード ブログホームで見られます。